ISIシステムのアイコンをクリックすると、「このショートカットはリンク先のisi.exeが変更または移動されているので、正しく機能しません。このショートカットを削除しますか?」と表示され、ISIを起動できません。

ISIシステムのアイコンをクリックすると、「このショートカットはリンク先のisi.exeが変更または移動されているので、正しく機能しません。
このショートカットを削除しますか?」と表示され、ISIを起動できません。

ISIシステムのデータ(患者データ等が保存されているデータ)を移動されていると表示されるエラーです。
Windows(C:)→Oak-Systemフォルダーを誤って移動、個人またはWindows、ウイルスソフトなどが
削除したなどの理由が考えられます。

画面左下、WIndowsをクリック→全てのアプリからISIがあるかを確認します。
ISIをクリックすると、ISIが起動します。また、ISIを右クリックでタスクバーに表示させることが可能です。

全てのアプリに、ISIがない場合
・1台のパソコンのみでISIを使用している場合
 →データの保存先は変更せず使用されていると思いますが
 Windows(C:)ドライブの直下に、Oak-Systemというフォルダーがあるはずなのでご確認ください。
 ① エクスプローラー(黄色いフォルダー)を起動する
 ②左サイドナビのPCをクリックする
 ③Windows(C:)→Oak-Systemフォルダーがあるか確認してください。
 こちらのフォルダー、フォルダー内のデータ等が変更、削除されている事が考えられます。

 見つからなかった場合、ISIを再インストールします。
 →一度、ISIをアンインストールして再インストールします。
 1.PC画面左下で、[アプリと機能を]検索→ISI systemをアンインストール
 2.お手持ちのCDからISIsystemを新規インストール
 (wibukeyとOpenofficeは既にインストール済みのはずなのでISIのみでOK)
 インストールしたことで、Windows(C:)→Oak-Systemフォルダーが出来上がりました。
 3.患者データが表示されるか確認してください。
 これまでのお問い合わせでは、この作業で患者データは再確認できております。
(再インストール後は、環境設定で登録コードの入力が必要になります。
 登録コードはISIシステムCDケースに保存されています)

・複数のパソコンでISIを使用している場合
 複数利用の場合、共有設定は、親機のWindows(C:)→Oak-Systemフォルダーを共有フォルダーにしているか
 ネットワーク上にOak-Systemフォルダーを置いて、複数台で共有して使用しているはずです。
 ISIをインストールしている他のPCでも、このエラーが出るか確認します。
 ISIが起動できたPCがある場合、環境設定→データベース設定で、ISIの共有先を確認、メモします。
 
 →一度、ISIをアンインストールして再インストールします。
 1.PC画面左下で、[アプリと機能を]検索→ISI systemをアンインストール
 2.お手持ちのCDからISIsystemを新規インストール
 (wibukeyとOpenofficeは既にインストール済みのはずなのでISIのみでOK)
 インストールしたことで、Windows(C:)→Oak-Systemフォルダーが出来上がりました。
 3.再インストール後は、環境設定で登録コードの入力が必要になります。
 登録コードはISIシステムCDケースに保存されています。
 4.環境設定→データベース設定で、先ほどメモした共有先を設定します。