【推奨スペック】
名称、スペックなど | 備考 | |
全般 | 64Bit デスクトップ・ノート型 | 右クリックでの操作がありますので、タッチパネルよりもマウスの方が使いやすくなっております。 |
OS | Windows 10 | |
CPU | Intel i7 プロセッサ Intel i5 プロセッサ | |
メモリー | 64Bit CPUの場合、4GB以上 32Bit CPUの場合、2GB以上 | |
画面解像度 | 1024×768 以上 | |
HDD | 空き容量:600MB以上 | |
外付HDD | USBハードディスク (USBメモリ利用可) | データーバックアップ用に使用 |
USBポート | USB Type-A USB2.0 3.0 3.1 | ライセンスキー差込用に、1ポート使用します。 バックアップ用のUSB外部記憶装置に、1ポート使用します。 |
その他 | DVD-ROMドライブ(外付け可) | インストール時に使用します。 |
※アップル社マッキントッシュに関しては、BootCamp、Parallels Desktop8 for Mac等を利用し、Window環境を構築していだければご利用いただけた実績はありますが、弊社の推奨構成とはしておりません。自己責任でのご導入をお願いいたします。
※ISIシステムは、Windows 10に対応しております。Windows 11については、Q&AのQ6を参照してください。
プリンターについて
レーザープリンター、またはインクジェットプリンターをお使いいただきます。
メーカー・機種により印刷時間、ランニングコスト、印刷時の音の大きさ等、いろいろと特色がございます。 また、新機種発売のサイクルが早いこともあり、弊社からの推奨は控えさせていただいております。ただ、ご注意頂きたい点といたしましてISIシステムの印刷には黒色が多く必要になります。 インクジェットプリンターを購入される際は、その旨を量販店の専門販売員にお伝えいただき、より良いプリンターをお選びいただけますよう、 お願いいたします。
印刷用紙について
インクジェットプリンターを使用される際は、上から文字を書きやすいインクジェットペーパー写真用マット紙を推奨しております。
光沢紙をお使いになる方もいらっしゃいます。光沢紙は上から文字を書くには適しませんが、より美しい見積書をお渡しする事ができます。マット紙、光沢紙など、紙の厚さがある事で高級感が増すので、通常の印刷用紙よりも、患者様側の反応が良いとお聞きします。